千客万来!! 10月の独演会は24日(金)昼公演です。
『牛褒め』 当初『やかん』のつもりだったのですが講釈被りが判明しまして、 急遽ネタ替え『居酒屋』にしました。 この噺を覚えたのはかなり前なのですが、 どうもしっくりこなくてそのままにしておりました。 今回ネタ卸しです。
大ネタは噺自体に力があるので何とかなる事もあるのですが、 こういう小品は難しい・・・。 特にこの噺は演者のフラが大きく影響するのでは?と思っております。
客と小僧のほのぼのとしたやりとりを 最大限の温かい目でご覧になって下さい。(保険完了!) ・・・の、つもりだったんですけど、 また似通った所が見つかりまして、
もう一回、ネタ変更・・・。 『牛褒め』になりました。
『くしゃみ講釈』 意図せず、前半2席は金馬系の噺になりました。 実は三代目金馬のファンです。 この噺は自分の中では持ちネタベスト10に入っているのですが、 ウケるときとウケないときが激しくて・・・。
ついつい二の足を踏んでしまって演らなくなってしまった噺です。 きっと何かが足りないのでしょう。 それが何なのか、自分では全く分かりません。 何かお気づきの点がございましたら、どうかご教示下さい。
『浜野矩随』 いくつかあるライフワークネタの一つです。 元々は講釈ネタですが、何とか落語らしくしたい! 願わくば立派な滑稽噺にしたい!!
遠く険しい道を歩んでおります。 名工浜野が迷走浜野になりませんように・・・。
ご来場をお待ちしております。
|
|