甚語楼、腹八分目

〜メタボはこうして作られる〜



何となく、そのときの気分で食物の事を書きます。
当たり前の事ですが、私の主観が100%です。
我がホームページの中で、最もゆる〜いコーナーです。








現在に戻る






11月12日

《再々、今更ながら》

水炊きのような鍋はつけダレをいろいろ工夫するのが楽しいです。
一方、鶏ガラの鍋はそのまま食べるのでつけダレは要らない・・・はずだったのですが・・・。
鶏ガラの鍋にポン酢。
これ途中の味変にとても良いです。
え? そんな事知ってたって?


11月6日

《再、今更ながら》

おでんにトマト・・・かなり前から噂は聞いておりました。
本日、自宅にて初!!
あまり煮込んでは、いけないようなので、5分ほどで実食。
・・・普通に温かいトマトなのでは?
まぁ、トマトは好きなので、それなりに美味しいのだけれど・・・。
その意外性にみんな騒いでいるだけ?
それとも、何か調理法を間違えたかな?
暫くしたら、味が染み込む時間を考慮して、もう一度チャレンジ・・・するかなぁ?


9月16日

《今更ながら》

先日、ガスコンロが壊れて、使い始めた電子レンジのオーブン機能・・・。
十数年間、一度も使った事がありませんでした。
予熱とか温度調節とか焼き時間とかよく分からなかったのですが・・・どうやら、適当で良いみたいです。
切って並べて焼くだけ。
しかも一見本格的。
良いモノ見つけた!!


8月30日

《ライフワーク》

刺し身のツマ再利用に一応の決着がつきました。
以前、作ったナマスの進化型・・・と言うか、まぁ、酢の物です。
ツマとワカメを半々ほどで、酢と砂糖と醤油で味付けします。
ゴマと鰹節は結構多目に入れた方が良い。
見事な一品!!


7月29日

《味噌汁の具だけじゃない》

適当な野菜と鶏肉などをマヨで和えて、チーズをのせて焼くだけの超簡単な料理。
私にとってトマトは必須なのだけど水分が出過ぎてしまうのがどうも・・・。
お麩を入れてみました。
かなり吸ってくれます。
ただし、和えてからすぐに焼いてしますと上手くいきません。
十分に馴染ませてから焼くのが良いでしょう。


5月9日

《味も良し!》

新茶の季節です。
茶そばが綺麗だったので、特にエピソードは無いけれどUP!!


4月22日

《初体験》

五島列島に於いて今朝釣ったマグロの刺身です。
いやいや・・・もちろん私が釣ったのではありません。 朝獲れのマグロなんて食べるのは初めてです。
10kg程のクロマグロ。メジマグロ、本メジです。
さて、肝心味はと言うと・・・美味い!!
妙な言い方ですが、マグロとカツオが近縁であることが腑に落ちるような、香りと味わいがあります。
超高級なカツオだけど決してカツオじゃない。
あぁ!何て言ったら良いんでしょうか?
もちろん大人の鮪とは味は違うんでしょうけど・・・。
とにかくおすすめです。
興味のある方はマグロを獲って食べてみて下さい。
失礼をも顧みず、九州に於いて生醤油を用意しておいて良かった。

私が釣ったメジナの刺身はすっかりかすんでしまった。


4月11日

《洋風》

スーパーで売っている真空パックのしめ鯖。
今までず〜っとただ切って食べてましたけど・・・。
ふと、アレンジしてみようと思い立ったのです。
ピクルスとケッパーを細かく刻んでオリーブオイルと混ぜてのせるだけ。
コショウを振って出来上がり。
お酢を加えれば、普通のお刺身にも流用できるかも?


3月18日

《天ぷらだけではない》

以前、明日葉でやったことがあるのですが、今回はフキノトウです。
フキノトウは軽く湯がいて、ベーコンと卵と一緒にバターで炒める。
かなり良いです。エノキを入れても良し。
かなりフキノトウの癖が中和されて、良い感じで香る早春の炒め物です。
味付けは塩胡椒のみ。
断然、白ワインです。


3月3日

《ものは試し》

笹かまをフライにするとかなり美味いのです!!
何故、今まで気が付かなかったのか?
ソースでも醤油でもマヨでも美味い!!

すっかり気をよく致しまして、先日余った餃子のタネもフライにしてみました。

早い話がメンチカツ?・・・のはずだったんですが、微妙なモノが出来ました。
ソースで食べると餃子風味のメンチカツです。
醤油で食べるとほとんど餃子でした。
まぁ、当たり前と言えば当たり前なのですが・・・。
マヨは・・・怖くて試すことが出来ませんでした。
とにかく微妙!!


2月14日

《マイブーム》

ちょっと前まではアボカドなんて、まったく買ったこともなかったのに・・・。
近頃、やたらと食べております。
たまにポン酢と鰹節で食べることもありますが、ほぼこの和え物で。
アボカド、トマト、生バジルを適当に切って、豆腐で白和えのようにする。
調味はオリーブオイル、やや多めの粉チーズ、塩、胡椒。
この超簡単な料理さえあれば白ワインが1本は空くかな。


正月吉日

《謹賀新年》


一生懸命仕込み中

2008年の食 2009年の食 2010年の食 2011年の食 2012年の食 2013年の食
2014年の食 2015年の食 2016年の食 2017年の食 2018年の食