現在に戻る |
鍋の後は・・・おじや?・・・うどん?
私の場合、大抵そこまでは辿り着けません。
何故なら、炭水化物を摂る余裕があったら、その分呑んでしまうから・・・。
そもそも『おじやの為に鍋をやる!』的な流れって何なんでしょう?
鍋の後はやっぱりこれでしょう。
翌日の炊き込みご飯!!
今回はセリ鍋の汁を使ってタケノコご飯にしてみました。
勢い余って4合も炊いてしまった。
ここの所、タイ料理が好きでしょうがない・・・。
バイマックルートとホーリーバジルは栽培し、
パクチーは手に入らない事があるので冷凍して保存してあります。
ナンプラー、ココナッツミルク、グリーンカレーペーストは冷蔵庫に常備。
さて、この度買ったトムヤムクンヌードル。
麺が固かったぁ!!
スープはそれなりに美味しいので勿体ないです。
そこで、スープだけを取っといて、エビを入れて、炊き込んでみました。
トムヤムクンご飯です。
味は・・・何かが足りません。
今度は野菜を入れてみようと思います。
何しろ、後9つもあるのですから・・・。
はぎロールはウスバハギ・ウマズラハギなどのカワハギ系の魚から作った、おやつの様な、酒のつまみの様なものです。
炙って食べるのが一般的ですが、今回はもう少し手間をかけました。
玉ねぎ・ピーマン・ジャガイモ(レンジでチンしておく)・トマトを適当に切って、そこにはぎロールを細かく千切って2〜3枚分ほど・・・。
マヨネーズと塩胡椒を加えてよく混ぜる。
耐熱皿にバターを塗ってそこに盛り付け、とろけるチーズを適当にのせ、オーブンで焼く。
グラタンだかチーズ焼きだかは分からないけど出来上がり!!
チーズにおおわれてはぎロールの姿は見えませんが・・・食べてみると、微かに魚の味がする様な気がしない事もないかな・・・。
次回はもう少し多めに入れてみよう。
好き嫌いは全くありません・・・と、言いたい所ですが、ひとつだけ。
羊(ラム・マトン)が駄目なんです。
どの位苦手かというと、誰も信じてくれませんが、オージービーフがすぐに分かります。
きっと、羊と一緒に育てられるからでしょう。
羊の居ない牧場で育った牛は美味しく頂くことが出来るのですが・・・。
そうでない奴は羊臭くて・・・。
今日のにくじゃが・・・駄目でした。
確実に羊と一緒に育った奴です。
国産にしとけば良かった。
生姜を沢山頂きました。
味噌をつけてガリっとかじるのが美味いのですが、何か他の食べ方は?
・・・そう言えば、関西では生姜の天ぷらがあるとか?
取り敢えず、ささがきにして、揚げてみました。
かなり美味いもんです。
なぜ、関東にはあまりないのでしょう?
私が知らないだけですか?
いずれにしても、これは好物のひとつに追加です。
ここんところ、明日葉の食べ方は天ぷら一本でした。
本日は胡麻和えです。
砂糖を気持ち大目に入れると、独特のくせが気にならなくなります。
余談ですが、人間は味の好み如何には拘らず、油と甘みは無条件に美味しく感じるのだそうです。
アヒージョは簡単に言ってしまえば、オイル煮の事です。
この料理はどうも写真映りが悪いようです。
オリーブオイルにニンニクとアンチョビと鷹の爪を入れて煮立たせ、そこに具材を入れるだけの簡単料理です。
今回、2回目なので前の反省を生かして、わずかながらバージョンアップしました。。
@アンチョビが結構塩分を含むので、塩はほんの少量にしました。
A出来たものを器に移すと、思った以上に早く冷めるので、土鍋で作ってみました。
こうなると、もはやオイル鍋です。
今回はエビとタコとアスパラとマッシュルームです。
早く食べないとアスパラはグダグダになるし、エビはバサバサになります。
お勧め具材はタコとマッシュルームです。
お寿司屋さんのメニューにボストンの細巻なるモノを発見。
店員さんには敢えて聞かずに注文してみました。
『きっとトン(豚)のボスだから、高級な豚肉を巻いてあるのだろう。』とか『ボストンクラブからもじって、クラブ(蟹)が入っているのだろう。』ひどいのになると『BOSSだから、コーヒー味なのでは?』
いろいろと予想の飛び交う中、出てきたのがこちらです。
アボカド・エビ・キュウリ・・・。
???
誰か詳しい人教えて下さい。
ひき肉を買いに行くのが面倒だったので、肉無しの麻婆豆腐を作ってみる事にしました。
もともと麻婆豆腐とは肉は入っていなかったとか・・・。
作り方は全く同じです。
充分美味しく出来上がりました。
ただ、肉が入っていないという気持ちが、若干、味付けを濃くしてしまったようです。
気を付けましょう。
わさびはこれじゃないと・・・。
どうも、チューブの奴は駄目なんです。
あれ・・・ちょっと固いというか粘度が高いと言うか・・・。
そこへいくとこの小さなパックは、すりおろした本わさびに限りなく近いと思うんです。
ただこれ、手に入れるにはスーパー等でお刺身を買わないとついてきません。
これだけで売ってくれないかなぁと思っているのですが・・・。
通販で調べたら、売ってはいるんですが、100パックとか200パックとかのセットしかありません。
いくらなんでも、そんなには要りません。
何とかならないかなぁ・・・。
漁師料理?が続きます。
そう言えば、ブダイは刺身と煮付けくらいしか食べた事がありません。
そもそも、美味しい事を知らなかったし、知ってからはあまり釣れなかったし・・・。
今日は鍋にしてみました。
頭を落として、身はぶつ切りにします。
頭を二つに割って、お湯をかけて、昆布と一緒にこれで出汁をとりました。
後は適当に野菜を入れて最後に身を入れて出来上がりです。
ポン酢で頂きましたが・・・成程、これは美味い。
もっと、ホロホロとした身かと思っていたのですが、皮も身もトロ〜っとしていました。
ごく淡泊な味ですが・・・うん、これは美味い。
今まで釣っても捨てていた事が悔やまれます
兎に角、美味いのは冬で、夏は味が落ちると言うけれど、春や秋はどうなんでしょう?
最近、味噌汁にはまっている。
お店に行っても、〆に味噌汁というパターンが増えてきた。
以前は〆に生ビールだったのだが・・・。
釣ってきた獲物は勿論刺身が楽しみなのだが、あらで作る味噌汁も楽しみになった。
これは間違いなく福江島行くようになった影響だろう。
あっちに居るとあらで作ったお吸い物を頂く機会が多く、またこれが美味い。
さて、メジナの味噌汁はあらを適当な大きさにして、熱湯にくぐらせる。
表面が白くなってきたら、取り出して流水で洗う。
後はこれを大根人参などの野菜と一緒に煮るだけだ。
臭みが気になる人はしょうがを適宜入れると良い。
仕上げにアサツキを刻んで入れるも良し、アオサを入れるも良し。
個人的には出来立てより、次の日の方が美味しく感じる。
小さなメジナ一尾でこんなに出汁が出るのかと、いつも驚かされる。
真心こめて支度中・・・。