甚語楼の雑記帳



自由帳です。
綴ってみたり、写してみたり。
何かあったら更新します。








現在に戻る






6月13〜18日

《西遊記》

暫く、長崎県佐世保に行っておりました。
毎年恒例のアルカス佐世保でも公演と三件のお寺での公演、それから地元のラジオに出演に毎晩の打ち上げです。
とてもハードスケジュールなので遊んでいる暇はありません。
すぐ近くに海があるというのに・・・。
一応、釣り道具一式も持って来ているのに・・・。
平戸のお寺さんにお邪魔した際に、少し観光させて頂いたのが唯一です。

ここは生月島。
海にまるく突き出ている磯場が大バエと言って地続きの日本最西端の地だそうです。
ちなみに石鯛の好ポイントだとか・・・。

こちらも同じく生月島の景勝地、塩俵の断崖。
見たところそんなに深そうではなかったのですが、アオリイカやカサゴくらいは釣れるでしょう。
ハードスケジュールの私にはこのように海に思いを馳せるのが精一杯でした。
ところが、実に不思議なものです。
ハードスケジュールの割に・・・それほど疲れていないのは何故?


6月9日

《95、96、97席》

先日は甚語楼百席にご来場頂きましてありがとうございました。
最終回を前にして奇跡の180人満席!!
・・・いつもは60〜80人くらいなのに・・・。
さて、次回はいよいよ百席達成回です。
どうか、元に戻らないように、またのご来場をお待ちしております。
百席達成後も甚語楼の落語会は続きますので、更なるご来場をお待ちしております。
早い話がず〜っと来てください。
・・・とは言え、まだ今後の計画・・・ほぼ白紙状態です。
どうしよう?


6月5日

《得した気分》

近所のホームセンターで発見!!
これは靴の修理に使う接着剤の様なものです。
黒と白とナチュラルの三色があり、剥がれた箇所の接着は勿論、すり減った所の補填が出来るという優れものです。
さぁ、早速やってみましょうか!!

他はどこも異常はないのに、かかとがすり減ってしまい、履かなくなってしまう靴・・・。
何と勿体ない事でしょうか!!
そしてなんと悔しい事か!!
でも、大丈夫です。
シューグーがあれば・・・。

この通り!!
新品同様です!!
・・・誰が何と言おうと・・・
乾くのに24時間かかりますが、これでまたお気に入りの靴が生き返るのです。
申し上げておきますが、私は別にこの会社の回し者でもないし、知り合いがいる訳でもありません。
・・・もっとも、先方から、なにがしかの接触があれば、それはそれでやぶさかではありませんが・・・。
いずれにせよ、この商品をお勧めします。


5月27日

《取り急ぎ》

昨日は『甚語楼の会』にご来場頂きまして、ありがとうございました。
課題だった空調ですが、仲入りの時に「ちょっと寒い。」という方がおりまして、 『茶の湯』の時には「30分位だから・・・。」とオフにしてみました。
・・・暑かったですねぇ・・・あれは失敗でした。
ただ、おかげで打ち上げでのビールが美味かったぁ!!
11月は暖房をガンガンに効かせてお待ちしております。
ビール好き集まれ!!
土日もやってる良い店見つけました。


5月21日

《呑み足りない訳ではないのですが・・・。》

本日から浅草演芸ホールの15:00上がり。
打ち上げをやって、家に帰って来て時計を見ると・・・まだまだ、7時!!
「やっぱり、昼席は良いなぁ。」と豆腐と〆サバを買ってきました。
夜が更けるのが待ち遠しい・・・。


5月11日

《帰りは15日!》

順調に客足を伸ばしている?福笑寄席。
だいぶ、お客さん方も落語会というものに馴染んできて下さっているように感じます。
大袈裟に言えば、落語会として、ある軌道に乗ったというか・・・。
私にとって楽しみな落語会の一つです。
何が楽しみって・・・。

こんなのやら・・・。

こんなの・・・。
目の前の海で取ったウニの軍艦はシャリの方が少ないという贅沢さです。

さて明日からは、漁師に戻るぞ!!


4月17日

《雌雄決す!!》

『今呑んでるから来なよ。』と言われて、おいそれと行くような性質ではないのですが・・・。
電話から20分ほどで、店に到着・・・。
まるで喜び勇んでいる様で・・・。
店には柳好師と金也師がもう出来上がっておりました。
まぁ、ここまではいつもの事なのですが、本日は特別ゲストが登場です。
たまたま、居合わせた他のお客さんが柳家さん福師匠のお知り合いで、どうやら勢いで呼び出してしまったのです。
さん福師と言えば、将棋の腕はプロ級で・・・。
それを聞いていた、これまた将棋好きの柳好師が勝負を挑むことに・・・。
ただ、将棋盤も駒もありません。
近くの100円ショップ、ドンキも探してみましたがありません。
そこで、さん福師のお知り合いがご自宅から持って来ることになりました。
さぁ、いざ勝負!!

とてもカラオケ屋さんとは思えない雰囲気です。
私は将棋の駒の動かし方もおぼつかないのですが、見ていて夢中になるもんですねぇ。
何だか、歌を唄っている方が不自然で、将棋をうっている方が正しいとさえ思えてきます。
勝負はさん福師の2連勝。
それも飛車と角を抜いたハンデ戦にも拘らずの圧勝だそうで・・・。
更にさん福師は対局をすべて記憶していて、どこに柳好師の敗因があったのかを再現しておりました。
何だかいいものを見せて貰った様な気がしました。
結局、最後までよく分からなかったのですが・・・。


4月6・7日

《自然にはかなわない!!》

昨年から始まった福岡県太宰府での花見寄席。
『桜を愛でて、落語も聞いて貰おう。』という予定だったのですが・・・。
去年はまだまだ2分咲き位で『早すぎたぁ。』と反省。
では、今年は『少し時期を遅らせて・・・。』と4月開催にしてみたら、御存じの通り開花予想も追いつかない位の急な展開で・・・。
訪れた会場への桜並木はもはや青々と葉が茂っておりました。
今の所、一度も花見が出来ておりません。
ところが、場内の高座の横に!!
それは見事な桜の鉢があるではありませんか!!
何でもこの日のために、この趣旨のために、東北地方から取り寄せたのだそうです。
『お見事!』としか言いようがありません。
とても『落語にはちょっと邪魔になる。』なんて・・・言えやしません。
・・・決して、言えやしません。

来年は咲いています様に・・・。


4月1日

《哲学堂公園》

散歩がてら見に行くことはあっても、ちゃんとシートを敷いて花見をやるのは20年ぶり位でしょうか。
昨日までは寒い日が続き、明日は雨の予報。
間隙をぬって、近所の花見スポットへ・・・。
ほたるが予想以上に張り切って、高級缶詰なるものを持って来たのでそいつをつまみにしました。
ここも土日は大勢の人で賑わうのですが、平日はこんな感じです。
まぁ、広々、のんびり出来るのですが、1時間弱で我々は撤収です。
当初からの予定通り、お店へ向かいました。
花を見るのはこの位の時間で充分でしょう。
店に入ったのが5時半頃で出たのは12時頃ですから・・・6時間居たことになります・・・。
これを花見と呼んでいいのでしょうか?


3月24日

《油断大敵!》

おっと、ボンヤリしていたら、ひと月も更新が滞ってしまいました。
まぁ、普段から頻繁な更新はしていないのですが・・・。
とにかく今月は勉強会が立て込んでいて・・・。
毎週、お江戸日本橋亭に来ております。
昨日の『らくごよったり』も無事に終えて、残るは31日!!
『左龍・甚語楼二人会』です。
まだまだ席の余裕がございます。
お誘いあわせの上、ご来場ください。
ボンヤリしていてはいけませんよ。


2月26日

《980円!!》

安〜い洋服をまとめて買うのが結構好きです。
ただ、それはきっと服に頓着しないからで、服好きの人は一着買うのにも吟味をするのでしょう?
今日は別に買おうと思って行った訳ではなく、たまたま通りかかって衝動的にパパッと5着購入しました。
締めて5000円!!
安いでしょう?
店に滞在した時間は5分足らずでした。
家に帰って買ったものを見てみたら・・・。
1着、半袖が混じってました。
更に『妙に厚みがあるな?』と思ったら、パンツが出てきて・・・パジャマでした。

これからは良く吟味してから買おうと思います。


2月8日

《大団円を見逃すな!》

仙台での落語会『さん光百席』は『甚語楼百席』として継続中です。
早いものでもう十二年が経ちまして・・・。
本日、時そば→本膳→抜け雀にて無事九十四席が終了しました。
残す所、後六席です。
もういい加減ネタは無いかも・・・。
次回は六月七日(金)!!
一度でいいから、あの会場が満員になる所を見てみたい・・・。


1月20日

《禁酒は容易い?》

ピロリ菌の除菌の為、1週間の禁酒を強いられておりました。
初日、2日目、3日目とお茶をお供にしておりましたが、やはり、味気ない。
そこで、近頃、かなり進化したというノンアルコールビールを購入です。
キンキンに冷やすのがコツだそうで・・・。
呑んでみると・・・『ん?』と言う感じです。
美味いとも不味いとも決め難い・・・と言うより、3日間呑んでなかったので、美味しく感じたかったのでしょうか・・・。
昔と違って、今は外国産のビールやご当地地ビールなど、色んな味のビールがあるので、その中の一つと思えないことも無いような・・・。
いずれにしても、後4日はこれしか呑めないので大量購入です。
後半は家に帰ってノンアルコールビールを呑むのが、楽しみになってきた位で・・・。
大変お世話になりました。


1月14日

《それでも人出はあるのですねぇ》

近年稀な大雪に見舞われた関東地方。
本日はほたるに頼まれた仕事で下北沢へ・・・。
『お客さんは来るのだろうか?』と、若干の不安を振り払いながら行って来ました。
本日お越しのお客様にはいつもにも増して御礼申し上げます。
それにしても役に立ったのは最近買ったばかりの釣り用のブーツです。
防水で滑りにくい。
まさか、都内で履くことになるとは思いませんでしたが・・・。


正月吉日

《賀正》

あけましておめでとうございます。



2007年の雑記

2008年上半期の雑記 2008年下半期の雑記

2009年上半期の雑記 2009年下半期の雑記

2010年上半期の雑記 2010年下半期の雑記

2011年の雑記

2012年上半期の雑記 2012年下半期の雑記